1. オンライン講演会に参加してみた~学部生の挑戦記録~

    hodaです。講演会やシンポジウムのオンライン化によって学部生でもいろいろな講演会にボタンひとつで参加できる世の中になりました。今までケムステのVシンポやプレミアムレクチャーなどには参加してきましたが、他機関が主催するオンライン講演会に参加…

  2. 令和3年度に登録された未来技術遺産が発表 ~フィッシャー・トロプシュ法や記憶媒体に関する資料が登録~

    国立科学博物館は、平成20年度から重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)の登録を実施しています。令…

  3. 企業研究者のためのMI入門②:Pythonを学ぶ上でのポイントとおすすめの参考書ご紹介

    現在、多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)による生産性向上を試みています。特に化学メ…

  4. 女子の強い味方、美味しいチョコレート作りを助ける化合物が見出される

    チョコレートの製造過程でリン脂質分子を添加するという方法を用いれば、複雑なテンパリング(加熱・せん断…

  5. 火力発電所排気ガスや空気から尿素誘導体の直接合成に成功

    第339回のスポットライトリサーチは、産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センタ…

  6. CV測定器を使ってみた

  7. 知られざる法科学技術の世界

  8. 有機合成化学協会誌2021年9月号:ストリゴラクトン・アミド修飾アリル化剤・液相電解自動合成・ビフェニレン・含窒素複素環

  9. イグノーベル賞2021が発表:今年は化学賞あり!

  10. 理化学研究所上級研究員(創発デバイス研究チーム)募集

  11. 世界最小!? 単糖誘導体から還元反応によって溶ける超分子ヒドロゲルを開発

  12. 3Mとはどんな会社? 2021年版

  13. 酵素触媒反応の生成速度を考えるー阻害剤入りー

  14. フラッシュ精製装置「バイオタージSelect」を試してみた

  15. 狙いを定めて、炭素-フッ素結合の変換!~光触媒とスズの協働作用~

  16. EDTA:分子か,双性イオンか

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~
  2. 衣笠反応 Kinugasa Reaction
  3. ボリルアジドを用いる直接的アミノ化
  4. ノーベル化学賞への道公開
  5. 中西 和樹 Nakanishi Kazuki
  6. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」開催報告
  7. セブンシスターズについて② ~世を統べる資源会社~

注目情報

最新記事

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

PAGE TOP