1. なんとオープンアクセス!Modern Natural Product Synthesis

    (注)↑上記アマゾンでは売っていますが、実はオープンアクセスで、PDFならば完全無料ですので書籍希望でない方以外は購入しないようにしてください。ダウンロードはこちら概要この書籍では、日本の天然物の全合成における分野の…

  2. ノーベル化学賞受賞者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」参加者募集中!

    ドイツの保養地リンダウで毎年1週間程度の日程で開催される、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Linda…

  3. ゴードン会議に参加しました【アメリカで Ph.D. を取る: 国際学会の巻】

    Gordon Research Conference (GRC, ゴードン研究会議) は、科学の様々…

  4. ノーベル賞受賞者と語り合おう!「第16回HOPEミーティング」参加者募集!

    今年もHOPEミーティング の参加者募集の時期がやって来ました。HOPEミーティングは、アジア・…

  5. 有機合成化学協会誌2024年6月号:四塩化チタン・選択的フッ素化・環境調和型反応・インデン・インダセン・環状ペプチド

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年6月号がオンライン公開されています。…

  6. 【6月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いた架橋剤としての利用(溶剤系)

  7. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

  8. N-オキシドの性質と創薬における活用

  9. 未来を切り拓く創薬DX:多角的な視点から探る最新トレンド

  10. ファラデーのつくった世界!:−ロウソクの科学が歴史を変えた

  11. 接着系材料におけるmiHub活用事例とCSサポートのご紹介

  12. 水素原子一個で強力な触媒をケージング ――アルツハイマー病関連のアミロイドを低分子で副作用を抑えて分解する――

  13. ミツバチに付くダニに効く化学物質の研究開発のはなし

  14. 化学結合の常識が変わる可能性!形成や切断よりも「回転」プロセスが実は難しい有機反応

  15. 【書評】元素楽章ー擬人化でわかる元素の世界

  16. デルゴシチニブ(Delgocitinib)のはなし 日本発の非ステロイド系消炎外用薬について

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(3年目)
  2. DNAを人工的につくる-生体内での転写・翻訳に成功!
  3. ご長寿化学者の記録を調べてみた
  4. マイクロ波による事業創出やケミカルリサイクルについて/マイクロ波化学(株)9月度ウェビナー
  5. 2012年分子生物学会/生化学会 ケムステキャンペーン
  6. グラフィカルアブストラクト付・化学系ジャーナルRSSフィード
  7. フェノール類を選択的に加水素分解する新触媒を開発:リグニンから芳香族炭化水素へ

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP