1. NITEが化学品のSDS作成支援システムをNITE-Gmiccsにて運用開始

    NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)は、化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)に基づくSDS(安全データシート)の作成を支援するシステムの運用を2022 年4 月1 日(金)より開始いたしました。NITEでは20…

  2. ポンコツ博士の海外奮闘録④ ~博士,ろ過マトる~

    祝10話!筆者すらこんなに継続できると思っていなかったこのエッセイ。いったいどこまで続くのでしょうか…

  3. MALDI-ToF MSを使用してCOVID-19ウイルスの鼻咽頭拭い液からの検出に成功

    JEOLのJMS-S3000 SpiralTOF™-plus マトリックス支援レーザー…

  4. 化学者にお勧めのノートPC

    パソコンは学生・社会人にとって必要不可欠なツールですが、化学の研究においてはラボで使用したり、Che…

  5. 創薬におけるモダリティの意味と具体例

    創薬の現場において、新規モダリティの開拓のようなフレーズが頻繁に使われるようになって…

  6. 第2回国際ナノカーレースにてNIMS-MANAチームが優勝

  7. マテリアルズ・インフォマティクスの手法:条件最適化に用いられるベイズ最適化の基礎

  8. 実例で学ぶ化学工学: 課題解決のためのアプローチ

  9. 初めてTOEICを受験してみた~学部生の挑戦記録~

  10. IASO R7の試薬データベースを構造式検索できるようにしてみた

  11. チャート式実験器具選択ガイド:洗浄ブラシ・攪拌子編

  12. ポンコツ博士の海外奮闘録③ 〜博士,車を買う~

  13. OIST Science Challenge 2022 (オンライン)に参加してみた

  14. 水溶性アクリルアミドモノマー

  15. エステルからエーテルへの水素化脱酸素反応を促進する高活性固体触媒の開発

  16. 第63回野依フォーラム例会「データ駆動型化学が拓く新たな世界」特別配信

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 窒素固定をめぐって-1
  2. アミン存在下にエステル交換を進行させる触媒
  3. ポンコツ博士の海外奮闘録XX ~博士,日本を堪能する② プレゼン編~
  4. 日本化学会:次期会長に藤嶋昭氏を選出--初の直接選挙で
  5. 結晶スポンジ法から始まったミヤコシンの立体化学問題は意外な結末
  6. アルツハイマー原因物質、緑茶成分に抑制機能・埼玉医大など
  7. 国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP