-
ニコラウ祭り
最近では論文誌もASAPのRSS配信を行っており、更新するとすぐにわかるので非常に便利ですね。それはそうと、先日、今週号のAngew. Chem. Int. Edをオンラインで見ていたら、すごいことになっていました。 (さらに&…
-
フラーレンの単官能基化
"Rh-Catalyzed Arylation and Alkenylation of C60U…
-
立体選択的なスピロ環の合成
Development of a Nazarov Cyclization/Wagner-Me…
-
セメントから超電導物質 絶縁体のはずなのに
セメント原料の1つで、代表的な絶縁体として知られる石灰などの化合物から超電導物質を作ることに細…
-
化学と工業
最近うちのボスが日本化学会の会員専用月刊誌である「化学と工業」を私にくれます。理由は4月から彼は…
-
ソモライ教授2008年プリーストリー賞受賞
-
抗生物質の話
-
デスソース
-
(-)-Calycanthine, (+)-Chimonanthine,(+)-Folicanthineの全合成
-
ピンポン玉で分子模型
-
ちょっとした悩み
-
EUで化学物質規制のREACHが施行
-
阪大・プリンストン大が発見、”高温”でも超伝導
-
アミンの新合成法2
-
アレーン類の直接的クロスカップリング
-
はしか流行?