1. 人工細胞膜上で機能するDNAナノデバイスの新たな精製方法を確立

    第503回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院工学研究科で博士の学位を取得され、現在は東京農工大学で学振PDとして奮闘する岩渕 祥璽 (いわぶち しょうじ) さんにお願いしました。岩渕さんが学生時代に在籍していた野村研究室では、「…

  2. 化学に関する様々なサブスクリプション

    近年、様々なサブスクリプション(サブスク)のサービスが登場し、高価な物やサービスを購入せずに、一定期…

  3. 銅中心が動く人工非ヘム金属酵素の簡便な構築に成功

    第502回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院農学研究科 生命機能化学…

  4. 【書籍】有機反応機構の書き方 第2版

    今回は書籍『有機反応機構の書き方 第2版』(Robert B. Grossman (著), 奥山 格…

  5. マイクロ波加熱を用いた省エネ・CO2削減精製技術によりベリリウム鉱石の溶解に成功

    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門六ヶ所研究所とマイクロ波化学株式会社…

  6. カチオンキャッピングにより平面π系オリゴマーの電子物性調査を実現!

  7. 化学物質の管理が厳格化! -リスクアセスメント-

  8. 近赤外吸収色素が持つ特殊な電子構造を発見―長波長の近赤外光を吸収可能な色素開発へ―

  9. 産学それぞれの立場におけるマテリアルズ・インフォマティクス技術活用

  10. 有機配位子による[3]カテナンの運動性の多状態制御

  11. 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学

  12. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて

  13. 宇宙なう:結晶生成サービス「Kirara」を利用してみた

  14. 進化するCAS SciFinderⁿ

  15. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)

  16. 電気化学インピーダンス法 第3版: 原理・測定・解析

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 2/17(土)Zoom開催【Chem-Station代表 山口氏】×【旭化成(株)人事部 時丸氏】化学の未来を切り拓く 博士課程で広がる研究の世界(学生対象 ※卒業年度不問)
  2. 2010年化学10大ニュース【Part2】
  3. ジアゾメタン diazomethane
  4. ガラス工房にお邪魔してみたー匠の技から試験管制作体験までー
  5. 超高速X線分光が拓く原子レベルの分子動画観測
  6. Carl Boschの人生 その10
  7. 量子力学が予言した化学反応理論を実験で証明する

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP