1. マイクロ波加熱を用いた省エネ・CO2削減精製技術によりベリリウム鉱石の溶解に成功

    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門六ヶ所研究所とマイクロ波化学株式会社は、令和3年12月22日、マイクロ波加熱を用いたレアメタルの省エネ精製技術に関する共同研究契約を締結して活動を進めてきました。リチウム鉱山で…

  2. カチオンキャッピングにより平面π系オリゴマーの電子物性調査を実現!

    第501回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院理学研究院化学部門 有機化学第一研究室(鈴木孝…

  3. 化学物質の管理が厳格化! -リスクアセスメント-

    2023年4月1日から、化学物質を扱う職場での労働環境に関する法令 (労働安全衛生規…

  4. 近赤外吸収色素が持つ特殊な電子構造を発見―長波長の近赤外光を吸収可能な色素開発へ―

    ついに500回目!第500回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院 工学研究科 有機機能化学…

  5. 産学それぞれの立場におけるマテリアルズ・インフォマティクス技術活用

    開催日:2023/04/19 申し込みはこちら■開催概要本セミナーでは、MI-6の執行役…

  6. 有機配位子による[3]カテナンの運動性の多状態制御

  7. 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学

  8. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて

  9. 宇宙なう:結晶生成サービス「Kirara」を利用してみた

  10. 進化するCAS SciFinderⁿ

  11. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)

  12. 電気化学インピーダンス法 第3版: 原理・測定・解析

  13. 【Spiber】新卒・中途採用情報

  14. 【4月開催】第七回 マツモトファインケミカル技術セミナー

  15. ADC迅速製造装置の実現 -フローリアクタによる抗体薬物複合体の迅速合成-

  16. 酵素の分子個性のダイバーシティは酵素進化のバロメーターとなる

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 点群の帰属 100 本ノック!!
  2. セルロースナノファイバーの真価
  3. 第31回光学活性化合物シンポジウム
  4. 第468回生存圏シンポジウム「CNFとキチンNF 夢と現実、そしてこれから」
  5. 求電子剤側で不斉を制御したアミノメチル化反応
  6. 有機合成化学協会誌2019年1月号:大環状芳香族分子・多環性芳香族ポリケチド天然物・りん光性デンドリマー・キャビタンド・金属カルベノイド・水素化ジイソブチルアルミニウム
  7. 専門用語(科学英単語)の発音

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP