1. 脂質ナノ粒子によるDDS【Merck/Avanti Polar Lipids】

    mRNAワクチンなどの核酸医薬品は、生体内における安定性が低く、細胞内移行性も悪い。このため、核酸医薬品はナノ粒子などに包含して目的の細胞内に送達される。COVID-19のmRNAワクチンでは脂質ナノ粒子(Lipid Nano Partic…

  2. 酵素発現領域を染め分ける高感度ラマンプローブの開発

    第519回のスポットライトリサーチは東京工業大学 生命理工学院 神谷研究室の藤岡 礼任(ふじおか ひ…

  3. プロジェクトディレクトリについて

    今回は、特にソフトウェア開発の文脈で登場する「プロジェクトディレクトリ」という用語について、触れてい…

  4. 空気下、室温で実施可能な超高速メカノケミカルバーチ還元反応の開発

    第518回のスポットライトリサーチは、北海道大学総合化学院 有機元素化学研究室 (伊藤肇 教授)の郜…

  5. 世界の一流は「雑談」で何を話しているのか

    概要日本人が苦手な「打ち解ける」「間を埋める」「盛り上げる」を 世界の一流ビジネスマンはどう…

  6. 荷電π電子系が発現するジラジカル性をイオンペア形成によって制御

  7. MEDCHEM NEWS 32-2号 「儲からないが必要な薬の話」

  8. 有機化学イノベーション: ひらめきと直観をいかにして呼び込むか

  9. あらゆる人工核酸へ光架橋性の付与を実現する新規化合物の開発

  10. 材料開発の変革をリードするスタートアップのBizポジションとは?

  11. 有機合成化学協会誌2023年5月号:特集号「日本の誇るハロゲン資源: ハロゲンの反応と機能」

  12. 有機機能性色素におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

  13. CO酸化触媒として機能する、“無保護”合金型ナノ粒子を担持した基板を、ワンプロセスで調製する手法を開発

  14. ポンコツ博士の海外奮闘録XIX ~博士,日本を堪能する①~

  15. 室温で二酸化炭素をメタノールへ変換できる触媒の創製

  16. 【ナード研究所】ユニークな合成技術~先端研究を裏支え!~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法
  2. 速報! ノーベル物理学賞2014日本人トリプル受賞!!
  3. 有機合成化学協会誌2023年10月号:典型元素・テトラシアノシクロペンタジエニド・二重官能基化・パラキノジメタン・キナゾリノン
  4. 葉緑素だけが集積したナノシート
  5. パラジウム錯体の酸化還元反応を利用した分子モーター
  6. 超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築
  7. 森謙治 Kenji Mori

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP