1. ワールドクラスの日本人化学者が語る研究物語―『化学者たちの感動の瞬間』

    祝!ノーベル化学賞受賞!このニュースには、有機化学者たるもの興奮がまだまだ冷めやらぬ日々が続いています。(※過去の特集記事はこちら→【速報】【お祭り編】【開拓者編】【メカニズム編】【発見物語編】【原因編】)このノーベル賞効果…

  2. FT-IR(赤外分光法)の基礎と高分子材料分析の実際2【終了】

    講師        : 高分子学会フェロー 日本化学試験所認定機構非常勤 工学博士 西岡 利勝 …

  3. 【動画】元素のうた―日本語バージョン

    https://www.youtube.com/watch?v=ljsUVDOcYB0先日ご…

  4. なぜクロスカップリングは日本で発展したのか?

    【開拓者編】【発見物語編】でも紹介しましたようにクロスカップリング研究の節目節目には、必ず日本人化学…

  5. クロスカップリング反応にかけた夢:化学者たちの発見物語

    さて、そろそろここでの終盤に差し掛かってきましたが、皆様ご理解いただけたでしょうか。もう一度復習いた…

  6. ハーバート・ブラウン Herbert C. Brown

  7. クロスカップリングはどうやって進行しているのか?

  8. ノーベル化学賞を担った若き開拓者達

  9. 2010年ノーベル化学賞ーお祭り編

  10. 【速報】2010年ノーベル化学賞決定!『クロスカップリング反応』に!!

  11. 第五回 超分子デバイスの開発 – J. Fraser Stoddart教授

  12. 【速報】2010年ノーベル物理学賞に英の大学教授2人

  13. 2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルホニルクロリド:2,4,6-Triisopropylbenzenesulfonyl Chloride

  14. 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』

  15. 【速報】2010年ノーベル生理医学賞決定ーケンブリッジ大のエドワード氏

  16. ケミカル数独

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学探偵Mr.キュリー7
  2. 「えれめんトランプ2.0」が発売された
  3. 三菱化学、来年3月にナイロン原料の外販事業から撤退=事業環境悪化で
  4. 「大津会議」参加体験レポート
  5. JSRとはどんな会社?-2
  6. 電池材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用
  7. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用:高分子シミュレーションの応用

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP