1. 【書籍】英文ライティングの基本原則をおさらい:『The Element of Style』

    今回紹介する書籍『The Element of Style』は、いわゆるライティング基礎を扱った古典です。欧米の大学でも教材として用いられた実績を持つ、各方面から定評のある名著です。文学的表現を対象とするのではなく、科学…

  2. N-オキシドの合成 Synthesis of N-oxide

     概要窒素化合物は酸化剤と反応し、三級アミンの場合はN-オキシドを与える。…

  3. 向山縮合試薬 Mukaiyama Condensation Reagent

    概要2-ハロ-N-アルキルピリジニウム塩は向山試薬と呼ばれ、エステル縮合の良…

  4. キース・ファニュー Keith Fagnou

     キース・ファニュー (Keith Fagnou、1971年6月27日 -  2009年11月11日…

  5. 第七回 生命を化学する-非ワトソン・クリックの世界を覗く! ー杉本直己教授

    さて、前回から1ヶ月ほどあきましたが、今回は第5回目の浜地格先生のご紹介で、甲南大学先端生命工学…

  6. ラボからのスケールアップ再現性手法【終了】

  7. ボイランド・シムズ酸化 Boyland-Sims Oxidation

  8. 色素増感太陽電池の 実用化に向けたモジュール製造/セル作製技術【終了】

  9. 化学研究ライフハック:情報収集の機会損失を減らす「Read It Later」

  10. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり④:「ブギーボード」の巻

  11. 1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物:1,2,3,4-Cyclobutanetetracarboxylic Dianhydride

  12. Macユーザーに朗報!ChemDrawとWordが相互貼付可能に!

  13. 【書籍】クロスカップリング反応 基礎と産業応用

  14. (1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホン酸ジメチル:Dimethyl (1-Diazo-2-oxopropyl)phosphonate

  15. ヒドラジン

  16. 今冬注目の有機化学書籍3本!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 自転車泥棒を臭いで撃退!?「スカンクロック」を考案
  2. 英国王立化学会(RSC)が人材募集中
  3. Jエナジーと三菱化が鹿島製油所内に石化製品生産設備を700億円で新設
  4. 「生物素材で新規構造材料を作り出す」沼田 圭司 教授
  5. スティーブ・ケント Stephen B. H. Kent
  6. 企業の研究を通して感じたこと
  7. ソウル大教授Nature Materials論文捏造か?

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP