1. カティヴァ 酢酸合成プロセス Cativa Process for Acetic Acid Synthesis

    概要イリジウム触媒を用いる酢酸の工業製造プロセス。酢酸はメタノールのカルボニル化、アセトアルデヒドや炭化水素の酸化によって生成されるが、中でもRhを用いるMonsantoプロセスとIrを用いるCativaプロセス…

  2. カンプス キノリン合成 Camps Quinoline Synthesis

    概要o-アシルアミノアセトフェノンを塩基性条件で処理すると環化を起こし、ヒドロキ…

  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑤:ショットノートの巻

    メモのデジタル化、最近静かな流行ですね。EvernoteとiPadの存在が後押ししているのは間違いな…

  4. コルベ電解反応 Kolbe Electrolysis

    概要電解条件下、脂肪族カルボン酸の酸化的脱炭酸を伴いつつ二量化を進行させる手法。 (さら…

  5. ベンザイン Benzyne

    概要ベンゼンから水素原子を二つ取り除いたジデヒドロベンゼンを俗にベンザインと呼ぶ…

  6. ベシャンプ還元 Bechamp Reduction

  7. アフマトヴィッチ反応 Achmatowicz Reaction

  8. 製薬各社の被災状況②

  9. ボールドウィン則 Baldwin’s Rule

  10. ノリッシュ反応 Norrish Reaction

  11. エーザイ 抗がん剤「ハラヴェンR」日米欧で承認取得 

  12. エルゼビアからケムステ読者に特別特典!

  13. 2-トリメチルシリル-1,3-ジチアン:1,3-Dithian-2-yltrimethylsilane

  14. 第16回 結晶から結晶への化学変換 – Miguel Garcia-Garibay

  15. 3.11 14:46 ③ 復興へ、震災を教訓として

  16. アミール・ホベイダ Amir H. Hoveyda

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
  2. 第108回―「Nature Chemistryの編集長として」Stuart Cantrill博士
  3. 液体キセノン検出器
  4. R・スモーリー氏死去 米国のノーベル賞化学者
  5. フランスの著名ブロガー、クリーム泡立器の事故で死亡
  6. 潤滑油、グリースおよび添加剤の実践的分離【終了】
  7. バイオマス燃料・化学品の合成と触媒の技術動向【終了】

注目情報

最新記事

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

PAGE TOP