1. グルタミン酸 / Glutamic Acid

    おいしい和食の秘訣は何か?と考えると、なかなか難しい質問でしょうか。やはり、「ダシ」でしょう。実は、世界ではじめにダシの成分がグルタミン酸であることを突き止めたのは、日本人の池田菊苗です。化学式は、上記の…

  2. (+)-2,2′-メチレンビス[(3aR,8aS)-3a,8a-ジヒドロ-8H-インデノ[1,2-d]オキサゾール] : (+)-2,2′-Methylenebis[(3aR,8aS)-3a,8a-dihydro-8H-indeno[1,2-d]oxazole]

    (さらに…)…

  3. 産官学の深耕ー社会への発信+若い力への後押しー第1回CSJ化学フェスタ

    第1回CSJ化学フェスタ―2011世界化学年記念大会―会期:2011年11月…

  4. 2011年文化功労者「クロスカップリング反応の開拓者」玉尾皓平氏

    政府は25日、2011年度の文化勲章受章者、文化功労者を発表した。化学分野から有機金属化…

  5. 第21回 バイオインフォ-マティクスによる創薬 – Heather Carlson

    久々の更新。間があいてしまって申し訳ござません。第21回目はミシガン大学アナーバー校、カレッジオブフ…

  6. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ募集】

  7. HTML vs PDF ~化学者と電子書籍(ジャーナル)

  8. 1-フルオロ-2,4,6-トリメチルピリジニウムトリフルオロメタンスルホナート : 1-Fluoro-2,4,6-trimethylpyridinium Trifluoromethanesulfonate

  9. 未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成

  10. 東レ先端材料シンポジウム2011に行ってきました

  11. Anti-Markovnikov Hydration~一級アルコールへの道~

  12. ビス[α,α-ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンメタノラト]ジフェニルサルファー : Bis[alpha,alpha-bis(trifluoromethyl)benzenemethanolato]diphenylsulfur

  13. 【書籍】液晶の歴史

  14. 力学的エネルギーで”逆”クリック!

  15. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」②(解答編)

  16. 【速報】2011年ノーベル化学賞は「準結晶の発見」に!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Igor Larrosa イゴール・ラロッサ
  2. 電子雲三次元ガラス彫刻NEBULAが凄い!
  3. アルカリ金属でメトキシアレーンを求核的にアミノ化する
  4. ビュッヒ・フラッシュクロマト用カートリッジもれなくプレゼント!
  5. 電気化学の力で有機色素を自在に塗布する!
  6. 構造生物学
  7. ベンジジン転位 Benzidine Rearrangement

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP