1. トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン : Tris(pentafluorophenyl)borane

    (さらに…)…

  2. リチウムイオン電池製造の勘どころ【終了】

    リチウムイオン電池を製造していく上での”勘どころ”を4名の専門家が余すところなく…

  3. 「社会との関係を見直せ」とはどういうことか

    今回は現代化学の巨人、G.M.WhitesidesのNatureへの寄稿文のご紹介を致します(ご本人…

  4. ジブロモインジゴ dibromoindigo

    巻貝から得られる貝紫の正体、ジブロモインジゴは、有機臭素化合物のひとつです。

  5. ACS Macro Letters創刊!

    アメリカ化学会(ACS)の高分子科学専門誌であるMacromoleculesのCommunicati…

  6. 低投資で効率的な英語学習~有用な教材は身近にある!

  7. 物凄く狭い場所での化学

  8. 「科学者の科学離れ」ってなんだろう?

  9. 私が思う化学史上最大の成果-2

  10. BTQBT : BTQBT

  11. 私が思う化学史上最大の成果-1

  12. アズレンの蒼い旅路

  13. 第16回 教科書が変わる心躍る研究を目指すー野崎京子教授

  14. 地球温暖化が食物連鎖に影響 – 生態化学量論の視点から

  15. N,N-ジメチルアセトアミドジメチルアセタール : N,N-Dimethylacetamide Dimethyl Acetal

  16. プロセス化学ー合成化学の限界に挑戦するー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アルバート・コットン Frank Albert Cotton
  2. キャサリン・M・クラッデン Cathleen M. Crudden
  3. 英グラクソスミスクライン、抗ウイルス薬を大幅値引きへ
  4. 分子レベルでお互いを見分けるゲル
  5. 波動-粒子二重性 Wave-Particle Duality: で、粒子性とか波動性ってなに?
  6. 米ファイザー、今期業績予想を上方修正・1株利益1.68ドルに
  7. 豚骨が高性能な有害金属吸着剤に

注目情報

最新記事

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

PAGE TOP