1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をクイズ形式で紹介してみたいと思います。第5回はStürmer, Hoffmannらによるエリスロノリド類縁体の全合…

  2. 「大津会議」参加体験レポート

    さて大津会議の紹介記事に続きまして、実際に第二回大津会議に選…

  3. “腕に覚えあり”の若手諸君、「大津会議」を目指そう!

    皆さんは、大津会議(Otsu Conference)をご存知でしょうか?…

  4. ヒストリオニコトキシン histrionicotoxin

    末端アルキンの構造を持った天然化合物に少数しか存在しない例外として、ヒストリオニコトキシンが有名です。この有毒成分はハイユウヤドクガエルという名の両生類から単離されています。

  5. ハリーポッターが参考文献に登場する化学論文

    小説『ハリーポッターと秘密の部屋』に登場する「リドルの日記」に文字を書き込んだときのように、数滴の血液を垂らすだけでABO式血液型のいずれか文字が浮かび上がるファンタジックな紙が開発されました。

  6. 第10回次世代を担う有機化学シンポジウムに参加してきました

  7. 天然物界70年の謎に終止符

  8. 甲種危険物取扱者・合格体験記~cosine編

  9. 1-トリフルオロメチル-3,3-ジメチル-1,2-ベンゾヨードキソール : 1-Trifluoromethyl-3,3-dimethyl-1,2-benziodoxole

  10. 化学エンターテイメント小説第2弾!『猫色ケミストリー』 

  11. Pfizer JAK阻害薬tofacitinib承認勧告

  12. リチウムイオン電池の正極・負極≪活物質技術≫徹底解説セミナー

  13. A-ファクター A-factor

  14. e.e., or not e.e.:

  15. シリカゲルの小ネタを集めてみた

  16. 亜鉛クロロフィル zinc chlorophyll

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ナノチューブブラシ!?
  2. ”がんのメカニズムに迫る” 細胞増殖因子とシグナル学術セミナー 主催: 同仁化学研究所
  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回
  4. フロンよりもオゾン層を破壊しているガスがある
  5. 100 ns以下の超高速でスピン反転を起こす純有機発光材料の設計
  6. 海水から微量リチウムを抽出、濃縮できる電気化学セルを開発
  7. ヘキサメチレンテトラミン

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP