1. ハニートラップに対抗する薬が発見される?

    スパイと言えば007ですよね。イケメンのスパイと美女が欠かせません。ジェームスボンドは謎の美女に手痛い目にあわされることが多いです。そう、実はその謎の美女は敵方のスパイだったなんていう展開はある意味でお約束となっています…

  2. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・後編]

    引き続き、学振申請書を論理的に、かつ分かりやすく仕上げるための文章校正ポイントを紹介します。(前編は…

  3. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・前編]

    GWも終わりました。院生の皆さんは、そろそろ学振(DC1/DC2/PD)の応募書類作成に焦り始めるこ…

  4. もし新元素に命名することになったら

    理化学研究所が113番元素の合成に成功した(森田浩介グループ)との報告がなされ、…

  5. カラス不審死シアノホス検出:鳥インフルではなし

    横浜市中区の路上で4月30日、カラス20羽の死骸が見つかった問題で、市衛生研究所は2日、農薬…

  6. 高分子と高分子の反応も冷やして加速する

  7. クリック反応の反応機構が覆される

  8. 反応がうまくいかないときは冷やしてみてはいかが?

  9. TBSの「未来の起源」が熱い!

  10. 位置およびエナンチオ選択的Diels-Alder反応に有効な不斉有機触媒

  11. 私がケムステスタッフになったワケ(4)

  12. 脳を透明化する手法をまとめてみた

  13. 天然の保護基!

  14. 第21回「有機化学で生命現象を理解し、生体反応を制御する」深瀬 浩一 教授

  15. なんだこの黒さは!光触媒効率改善に向け「進撃のチタン」

  16. 不活性第一級C–H結合の触媒的官能基化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ブロッコリー由来成分「スルフォラファン」による抗肥満効果の分子機構の解明
  2. 静電相互作用を駆動力とする典型元素触媒
  3. 安積徹 Tohru Azumi
  4. Anti-Markovnikov Hydration~一級アルコールへの道~
  5. ReaxysPrize2015ファイナリスト発表!
  6. スケールアップのためのインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-
  7. 理研、119番以降の「新元素」実験開始へ 露と再び対決 ニホニウムに続く「連勝」狙う

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP