1. 有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。自身はTHE 師走という感じの状況です。有機合成化学協会誌を見ながら仕事をしています。今月号のキーワードは、「パラジウム-ヒドロキ…

  2. 「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

     開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

  3. 余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

    高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

  4. 有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

    第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

  5. 植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

    Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

  6. 自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

  7. イグノーベル賞2024振り返り

  8. 亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

  9. 求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

  10. 三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

  11. 2024年の化学企業グローバル・トップ50

  12. 早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

  13. カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

  14. 第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

  15. 四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

  16. 【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 温故知新ケミストリー:シクロプロペニルカチオンを活用した有機合成
  2. 第18回次世代を担う有機化学シンポジウム
  3. 先制医療 -実現のための医学研究-
  4. 構造式を楽に描くコツ!? テクニック紹介
  5. 伊丹健一郎 Kenichiro Itami
  6. 【書評】きちんと単位を書きましょう 国際単位系 (SI) に基づいて
  7. 太陽電池バックシートの開発と評価【終了】

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP