1. 論文執筆&出版を学ぶポータルサイト

    研究機関の研究者として研究結果を世界に公表するためには論文を執筆することが必須です。研究者にとって論文執筆の時間は最も上位を締めていることでしょう。それではそれに関連する情報ウェブサイトがあってもいいのではないか…

  2. 近況報告Part V

    卒業の時期を終えてはやいもので4月ももう終わりです。出会いの時期です。大…

  3. 武装抗体―化学者が貢献できるポイントとは?

    武装抗体(armed antibodyもしくはantibody-drug conjugate, AD…

  4. あなたの体の中の”毒ガス”

     「毒ガス」と聞いて、皆さんはどのようなことを連想しますか?化学兵器、火山ガスな…

  5. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い

    皆さんは自分が行っている研究を他分野の人にどのぐらい上手に説明できますか?ノーベル賞受賞者と対話した…

  6. 無限の可能性を合成コンセプトで絞り込むーリアノドールの全合成ー

  7. ノーベル化学賞メダルと科学者の仕事

  8. サムスン先端研恐るべし -大面積プリンタブルグラフェンの合成-

  9. 高分子の合成(上)(下)

  10. edXで京都大学の無料講義配信が始まる!

  11. 化学系企業の採用活動 ~現場の研究員視点で見ると~

  12. 燃えないカーテン

  13. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その3+まとめ

  14. 化学 美しい原理と恵み (サイエンス・パレット)

  15. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2

  16. 論文の自己剽窃は推奨されるべき?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. はしか流行?
  2. 人工タンパク質ナノブロックにより自己組織化ナノ構造を創る
  3. パット・ブラウン Patrick O. Brown
  4. 三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功
  5. 有機反応を俯瞰する ーリンの化学 その 2 (光延型置換反応)
  6. 第一三共 抗インフルエンザ薬を承認申請
  7. 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている

注目情報

最新記事

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

PAGE TOP