1. 年に一度の「事故」のおさらい

    一年が過ぎるのは早いものでもう年の瀬です。ポスドクやドクターを除き、どこのラボも大掃除をして、実験を一区切りつけ、論文の整理などたまったdesk workをし出す時期ではないでしょうか。有機化学実験を長年し続けている研究…

  2. トーマス・トーレス Tomas Torres

    トーマス・トーレス Tomas Torres(1951年9月21日—)、スペイン出身の化学者…

  3. オゾンと光だけでアジピン酸をつくる

    さアジピン酸(adipic acid)といえば高校でも習うナイロン6-6の原料であり、現在でも最も重…

  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑨:トラックボールの巻

    さてさてずいぶんほったらかしておりました文具紹介コーナー、久々に復活です。読者の皆さんもカンペキに忘…

  5. 目指せ化学者墓マイラー

    今年もいよいよ残すところあとわずかになりました。年末は色々と忙しいものですが、今年一年を振り返ったり…

  6. Stadtfriedhof (ゲッチンゲン市立墓地)

  7. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦

  8. ジョン・アンソニー・ポープル Sir John Anthony Pople

  9. Bergfriendhof (山の墓地)

  10. 光で脳/神経科学に革命を起こす「オプトジェネティクス」

  11. 一重項分裂 singlet fission

  12. 生化学実験:プラスチック器具のコンタミにご用心

  13. 化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15

  14. 計算化学:基底関数って何?

  15. テキサス大教授Science論文捏造か?

  16. 【消臭リキ】マッチでトイレで消臭トライ 

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 速報! ノーベル物理学賞2014日本人トリプル受賞!!
  2. 光レドックス触媒と有機分子触媒の協同作用
  3. 第45回BMSコンファレンス参加者募集
  4. η6配位アルキルベンゼンで全炭素(3+2)環化付加
  5. 「リジェネロン国際学生科学技術フェア(ISEF)」をご存じですか?
  6. スポンジシリーズがアップデートされました。
  7. 真島利行系譜

注目情報

最新記事

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

PAGE TOP