1. 筑波山

    茨城県の代表的な山で、免疫抑制剤の一種であるタクロリムスは、この筑波山の土壌中の細菌から初めて単離された。 (さらに…)…

  2. 生物のデザインに学ぶ-未来をひらくバイオミメティクス-に行ってきました!

    最近生物観察していますか?これまでケムステでも紹介してきたように生物は素晴らしい…

  3. 細胞の中を旅する小分子|第三回(最終回)

    前回は、薬が目的細胞周辺に到着し細胞膜を通過し細胞質の世界までの世界を覗いてみました。今回の旅は細胞…

  4. お茶の水女子大学と奈良女子大学がタッグを組む!

    お茶の水女子大(東京)と奈良女子大(奈良市)は17日、理工系の女性リーダーを育成するため、共同運営の…

  5. 【追悼企画】不斉酸化反応のフロンティアー香月 勗

    先日ある訃報が飛び込んできました。香月 勗教授(九州大学教授・現在同大学主幹教授・カーボンニュートラ…

  6. 息に含まれた0.0001%の成分で健康診断

  7. とある農薬のはなし「クロロタロニル」について 

  8. 細胞の中を旅する小分子|第二回

  9. 背信の科学者たち 論文捏造はなぜ繰り返されるのか?

  10. 春日大社

  11. 細胞の中を旅する小分子|第一回

  12. 化学系面白サイトでちょっと一息つきましょう

  13. 危険ドラッグ:創薬化学の視点から

  14. コケに注目!:薬や香料や食品としても

  15. 酵素の真実!?

  16. 第23回「化学結合の自在切断 ・自在構築を夢見て」侯 召民 教授

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 田辺三菱 国内5番目のDPP-4阻害薬承認見通し
  2. キレトロピー反応 Cheletropic Reaction
  3. マイケル・オキーフィ Michael O’Keeffe
  4. 100年前のノーベル化学賞ーリヒャルト・ヴィルシュテッター
  5. マーティン・チャルフィー Martin Chalfie
  6. 大塚国際美術館
  7. 力を加えると変色するプラスチック

注目情報

最新記事

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

PAGE TOP