1. ケムステの記事が3650記事に到達!

    記事を編集していたらふと気づきましたのでお知らせいたします。Chem-Stationの公開記事数が3650記事を超えました!これは毎日1記事ずつ公開しても、10年かかる計算です。すでに15年半も続けているので、当…

  2. 亜酸化窒素 Nitrous oxide

    亜酸化窒素はN2Oの構造を持つガスで、窒素酸化物の一種である。麻酔効果があるため、笑気ガス(Laug…

  3. スタニルリチウム調製の新手法

    古くて新しい?スタニルリチウムの調製法が報告された。もちろん各種有機スズ化合物の合成も可能である。こ…

  4. 【悲報】HGS 分子構造模型 入手不能に

    化学を学ぶ上で欠かすことのできない存在の「HGS分子構造模型」を製作していた「日ノ本合成樹脂製作所」…

  5. Medical Gases: Production, Applications, and Safety

    内容タイトルの通り、医療で使われるガスとそのボンベについて解説している本で、ガスの基本的…

  6. 酸窒化物合成の最前線:低温合成法の開発

  7. 光学活性有機ホウ素化合物のカップリング反応

  8. サイエンスアゴラ2015総括

  9. 巨大ポリエーテル天然物「ギムノシン-A」の全合成

  10. 酒石酸にまつわるエトセトラ

  11. 第31回「植物生物活性天然物のケミカルバイオロジー」 上田 実 教授

  12. 加熱✕情熱!マイクロ波合成装置「ミューリアクター」四国計測工業

  13. 菌・カビを知る・防ぐ60の知恵―プロ直伝 防菌・防カビの新常識

  14. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた

  15. 「イスラム国(ISIS)」と同名の製薬会社→社名変更へ

  16. アート オブ プロセスケミストリー : メルク社プロセス研究所での実例

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 辻・ウィルキンソン 脱カルボニル化反応 Tsuji-Wilkinson Decarbonylation
  2. 有機合成の落とし穴
  3. 根岸 英一 Eiichi Negishi
  4. 有機合成にさようなら!“混ぜるだけ”蛍光プローブ3秒間クッキング
  5. 自己紹介で差がつく3つのポイント
  6. 第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  7. クリック反応を用いて、機能性分子を持つイナミド類を自在合成!

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP