1. 含フッ素遷移金属エノラート種の合成と応用

    今年は既に3回目、そして昨年より第13回目となるスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科(生越研究室)博士課程3年の土井良平さんにお願いしました。土井さんの研究テーマは、フッ素化合物と遷移金属を組み合わせた、新しい有機合成…

  2. セブンシスターズについて① ~世を統べる資源会社~

    Tshozoです。 先日、下記の2冊の本を古本屋で見つけて即買いしてしまいました。この本を読…

  3. Nanomaterials: An Introduction to Synthesis, Properties and Applications, 2nd Edition

    (さらに…)…

  4. マット・フランシス Matthew B. Francis

    マシュー・B・フランシス(Matthew B. Francis、1971年xx月xx日(Ohio,米…

  5. 光刺激で超分子ポリマーのらせんを反転させる

    第12回目となるスポットライトリサーチは、千葉大学大学院工学研究科(矢貝研究室)…

  6. ポリ乳酸 Polylactic Acid

  7. ゴジラ級のエルニーニョに…出会った!

  8. 創薬化学

  9. γ-チューブリン特異的阻害剤の創製

  10. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~

  11. Reaction and Synthesis: In the Organic Chemistry Laboratory

  12. インドールの触媒的不斉ヒドロホウ素化反応の開発

  13. 化学小説まとめ

  14. 光分解性シアニン色素をADCのリンカーに組み込む

  15. Semiconductor Photocatalysis: Principles and Applications

  16. リピンスキーの「ルール・オブ・ファイブ」 Lipinski’s “Rule of Five”

スポンサー

ピックアップ記事

  1. イチゴ生育に燃料電池
  2. ジボリルメタンに一挙に二つの求電子剤をくっつける
  3. 野依記念物質科学研究館
  4. 変幻自在にジアゼンへ!アミンを用いたクロスカップリングの開発
  5. 【書籍】タンパク質科学 生物物理学的なアプローチ
  6. シス優先的プリンス反応でsemisynthesis!abeo-ステロイド類の半合成
  7. 社会に出てから大切さに気付いた教授の言葉

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP