1. 酸で活性化された超原子価ヨウ素

    初めまして。しおこんぶと申します。大学院で有機化学を専攻しており、現在博士後期課程の学生です。Chem-Stationには以前からとても活用させていただいて、特に学部時代にレポートの宿題が出た時には大変お世話になりました。私自身まだまだ知識…

  2. ノンコーディングRNA 〜 RNA分子の全体像を俯瞰する〜

    概要大規模トランスクリプトーム解析が可能になり,ゲノムには莫大な種類のノンコーディングRNA…

  3. 超分子カプセル内包型発光性金属錯体の創製

    第64回のスポットライトリサーチは、長崎大学大学院工学研究科(馬越研究室)の堀内新之介 助教にお願い…

  4. 一流科学者たちの経済的出自とその考察

    Tshozoです。突然ですが筆者が産まれたあたりに相当する全共闘世代と言うのはそりゃまぁアレな時代で…

  5. 有機アジド(3):アジド導入反応剤

    さて、本シリーズも第3回目となりました。まだ講義でいえば、1回分も終わっていません。前回までに、有機…

  6. カリウム Potassium 細胞内に多量に含まれる元素

  7. ボリルメタン~メタンの触媒的ホウ素化反応

  8. 英会話とプログラミングの話

  9. 有機無機ハイブリッドペロブスカイトはなぜ優れているのか?

  10. 自転車泥棒を臭いで撃退!?「スカンクロック」を考案

  11. 有機反応を俯瞰する ー付加脱離

  12. NMR が、2016年度グッドデザイン賞を受賞

  13. ヒドロアシル化界のドンによる巧妙なジアステレオ選択性制御

  14. アルカロイドの大量生産

  15. アルゴン Argon 空気中の体積1%を占め、医療用レーザーにも使われる

  16. 複雑な生化学反応の条件検討に最適! マイクロ流体技術を使った新手法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 吉野彰氏がリチウムイオン電池技術の発明・改良で欧州発明家賞にノミネート
  2. 向かい合わせになったフェノールが織りなす働き
  3. 魔法のカイロ アラジン
  4. 抗体-薬物複合体 Antibody-Drug Conjugate
  5. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の磁場観測メカニズム解明にむけて~
  6. 配位子を着せ替え!?クロースカップリング反応
  7. 「アバスチン」臨床試験中間解析を公表 中外製薬

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP