-
怒涛の編集長 壁村耐三 ~論文と漫画の共通項~
Tshozoです。最近寝床に入った後、お世辞にも上品とは言い難い昔の漫画のシーンが頭の中を駆け巡るのが悩みです。その関係上先日書店に寄った際、昭和中頃に活躍されていた吾妻ひでお氏の「失踪日記1・2」を読んだのですがこれがまた非常に面白い! …
-
ビュッヒ・フラッシュクロマト用カートリッジもれなくプレゼント!
ここ数年で一挙に広まったフラッシュ自動精製装置。昔は、山善、ちょっと前まではバイオタージしかなかった…
-
テルペンを酸化的に”飾り付ける”
高度に酸化されたシキミセスキテルペンPseudoanisatinの全合成が報告された。原料である天然…
-
「化学研究ライフハック」シリーズ 2017版まとめ
ケムステで長年にわたって紹介してきた、化学者向けの情報処理テクニックシリーズ「化学研究ライフハック」…
-
カラムはオープン?フラッシュ?それとも??
はじめまして。本年より新たにケムステスタッフに加えて頂きましたgladsaxeといいます。現在博…
-
whileの使い方
-
第32回 液晶材料の新たな側面を開拓する― Duncan Bruce教授
-
近年の量子ドットディスプレイ業界の動向
-
アンドレアス ファルツ Andreas Pfaltz
-
過ぎ去りし器具への鎮魂歌
-
安定な環状ケトンのC–C結合を組み替える
-
副反応を起こしやすいアミノ酸を迅速かつクリーンに連結する
-
できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント
-
2017年始めに100年前を振り返ってみた
-
comparing with (to)の使い方
-
2016年化学10大ニュース