-
アメリカの大学院で学ぶ「提案力」
大学院で身につけるべき力って何でしょう?研究遂行力、専門知識、プレゼン力、実験テクニック、etc… いろいろあると思います。私は、アメリカのPhD課程で学ぶ中で、提案力(=プロポーザルを書く力)を磨く訓練がとても充実している…
-
ベンゼン環が速く・キレイに描けるルーズリーフ
皆様はベンゼン環、綺麗に描けますでしょうか?なめるな、描けるに決まっているじゃないかと言…
-
中村 浩之 Hiroyuki Nakamura
中村 浩之(なかむら ひろゆき、1967年x月x日-)は、日本の有機化学者・化学生物学者である。東京…
-
可視光によるC–Sクロスカップリング
可視光により促進されるアリールチオールとアリールハライドのC–S結合形成クロスカップリングが開発され…
-
元素手帳 2018
今年も残すところあと1ヶ月半となってきました。来年に向けて、そろそろアレを購入される方もいら…
-
シクロペンタジエニル錯体の合成に一筋の光か?
-
ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法
-
酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
-
イオンの出入りを制御するキャップ付き分子容器の開発
-
リチウムイオン電池の課題のはなし-1
-
アルコールをアルキル化剤に!ヘテロ芳香環のC-Hアルキル化
-
三種類の分子が自発的に整列した構造をもつ超分子共重合ポリマーの開発
-
超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム2018
-
アメリカで Ph. D. を取る –研究室に訪問するの巻–
-
光触媒ラジカルカスケードが実現する網羅的天然物合成
-
有機反応を俯瞰する ー縮合反応