1. 有機合成化学協会誌10月号:不飽和脂肪酸代謝産物・フタロシアニン・トリアジン・アルカロイド・有機結晶

    芸術の秋、スポーツの秋、旅行の秋。みなさまはどのような秋をお過ごしでしょうか。私はもっぱら食欲の秋です。でも読書の秋にしたいとも思っています。有機化学合成協会が発行する有機合成化学協会誌の、今月10月号が本日10月7日にオン…

  2. 活性が大幅に向上したアンモニア合成触媒について

    Tshozoです。以前より注目していた論文の続きがBCSJに発表されましたのでご紹介いたします(図は…

  3. フランツ=ウルリッヒ・ハートル Franz-Ulrich Hartl

    フランツ=ウルリッヒ・ハートル (Franz-Ulrich Hart l957年3月10日- エッセ…

  4. ゴードン会議に参加して:ボストン周辺滞在記 PartI

    すぐ書こうと思ってすでに4ヶ月も経過してしまいましたが、6月中旬にアメリカ東海岸で行われたゴードン会…

  5. Gilbert Stork最後の?論文

    最近、アメリカ化学会の有機化学速報誌Organic Lettersにびっくりする著者の論文が掲載され…

  6. イオン液体ーChemical Times特集より

  7. 銀を使ってリンをいれる

  8. ヨアヒム・フランク Joachim Frank

  9. ジャック・ドゥボシェ Jacques Dubochet

  10. 【速報】2017年ノーベル化学賞は「クライオ電子顕微鏡の開発」に!

  11. リチャード・ヘンダーソン Richard Henderson 

  12. 異分野交流のススメ:ヨーロッパ若手研究者交流会参加体験より

  13. アーサー・L・ホーウィッチ Arthur L. Horwich

  14. 電気化学と金属触媒をあわせ用いてアルケンのジアジド化を制す

  15. プラスチック類の選別のはなし

  16. 【速報】2017年のノーベル生理学・医学賞は「概日リズムを制御する分子メカニズムの発見」に!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第62回―「再生医療・ドラッグデリバリーを発展させる高分子化学」Molly Shoichet教授
  2. アルケンの実用的ペルフルオロアルキル化反応の開発
  3. 中西 和樹 Nakanishi Kazuki
  4. 連続フロー水素化反応に適したポリシラン担持パラジウム触媒
  5. 第1回ACCELシンポジウムを聴講してきました
  6. 企業研究者のためのMI入門②:Pythonを学ぶ上でのポイントとおすすめの参考書ご紹介
  7. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP