1. チロシン選択的タンパク質修飾反応 Tyr-Selective Protein Modification

    チロシン(Tyrosine, Tyr)はリジン(Lys)やシステイン(Cys)ほど側鎖の反応性が高くなく、かつ適度な表面露出数を持つアミノ酸である。翻訳後修飾の標的にもなりやすいため、変換しておくことでタンパク機能のmodulationなど…

  2. 化学系学生のための就活2019

    向寒の候、いかがお過ごしでしょうか。秋の学会シーズンも終わり、学生の皆様は研究に勤しんでいることと思…

  3. ジボリルメタンに一挙に二つの求電子剤をくっつける

    ジボリルメタンに対し銅触媒を用いて二種の求電子剤をジアステレオ選択的に連結し、二つの炭素–炭素結合を…

  4. メチオニン選択的タンパク質修飾反応 Met-Selective Protein Modification

    メチオニン(Methionine, Met)は、存在比率および表面露出数がトリプトファンに次いで低い…

  5. ククルビットウリル Cucurbituril

    ククルビットuril, CBn)とは、グリコウリル構造をホルムアルデヒドで連結させることで得られる環…

  6. トリプトファン選択的タンパク質修飾反応 Trp-Selective Protein Modification

  7. デヴィッド・ナギブ David A. Nagib

  8. 蒲郡市生命の海科学館で化学しようよ

  9. 磁気ナノ粒子でガン細胞を選別する

  10. ボールペンなどのグリップのはなし

  11. Al=Al二重結合化合物

  12. 道修町ミュージアムストリート

  13. アメリカの大学院で学ぶ「提案力」

  14. ベンゼン環が速く・キレイに描けるルーズリーフ

  15. 中村 浩之 Hiroyuki Nakamura

  16. 可視光によるC–Sクロスカップリング

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 合成後期多様化法 Late-Stage Diversification
  2. ハンスディーカー反応 Hunsdiecker Reaction
  3. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編
  4. ここまでできる!?「DNA折り紙」の最先端 ② ~巨大な平面構造体 編~
  5. 三原色発光するシリコン量子ドットフィルム―太陽光、高温、高湿への高い耐久性は表面構造が鍵―
  6. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III
  7. 風力で作る燃料電池

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP