1. ニッケル-可視光レドックス協働触媒系によるC(sp3)-Hチオカルボニル化

    2017年、ソウル大学校の Soon Hyeok Hongらは、C(sp3)-H結合の直接的チオカルボニル化をニッケル―可視光レドックス協働触媒系を用いることによって初めて達成した。"Photoredox mediated nickel…

  2. 有機合成化学協会誌2018年3月号:π造形科学・マグネシウムカルベノイド・Darzens反応・直接的触媒的不斉アルキニル化・光環化付加反応

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2018年3月号が昨日オンライン公開されました。…

  3. タンパクの骨格を改変する、新たなスプライシング機構の発見

    DNAを設計図とするタンパクは、すべてα-アミノ酸からできています。ところがチューリッヒ工科大学のJ…

  4. 日本化学会がプロモーションムービーをつくった:ATP交流会で初公開

    表題にあるとおり、なんと日本化学会がプロモーションビデオ(PV)をつくったらしいです。「なんのプ…

  5. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II

    日本化学会年会中の付設展示会に出展する企業とのコラボーレーションにより読者のためにキャンペーンを企画…

  6. 홍 순 혁 Soon Hyeok Hong

  7. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I

  8. シュレンクフラスコ(Schlenk flask)

  9. 二つのCO2を使ってアジピン酸を作る

  10. 5-ヒドロキシトリプトファン選択的な生体共役反応

  11. アビシェック・チャッタージー Abhishek Chatterjee

  12. 医薬品への新しい合成ルートの開拓 〜協働的な触媒作用を活用〜

  13. 輸出貿易管理令

  14. ルテニウム触媒によるC-C結合活性化を介した水素移動付加環化型カップリング

  15. キャサリン・M・クラッデン Cathleen M. Crudden

  16. ケムステイブニングミキサー2018へ参加しよう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. パリック・デーリング酸化 Parikh-Doering Oxidation
  2. もっとも単純な触媒「プロリン」
  3. 「文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり」シリーズ
  4. 第24回ケムステVシンポ「次世代有機触媒」を開催します!
  5. AIを搭載した化学物質毒性評価サービス「Chemical Analyzer」の販売を開始
  6. 二重芳香族性を示す化合物の合成に成功!
  7. ロバート・フィップス Robert J. Phipps

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP