1. 日本化学会 第100春季年会 市民公開講座 夢をかなえる科学

    ■ 概要企画名:    市民公開講座 夢をかなえる科学主催:        公益社団法人 日本化学会 第100春季年会 実行委員会共催:        東京理科大学後援:        野田市教育委員会,柏市教育…

  2. 第48回―「周期表の歴史と哲学」Eric Scerri博士

    第48回の海外化学者インタビューは、エリック・セリー博士です。英国で教育を受け、カリフォルニア大学ロ…

  3. ペプチド縮合を加速する生体模倣型有機触媒

    2019年、ニューヨーク大学のParamjit S. Aroraらは、活性アシル中間体への求核付加遷…

  4. 第47回―「ロタキサン・カテナン・クラウンエーテルの超分子化学」Harry Gibson教授

    第47回の海外化学者インタビューは、ハリー・ギブソン教授です。バージニア工科大学の化学科に所属し、プ…

  5. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!

    印刷インキや有機顔料世界トップシェアのDIC株式会社は、2020年1月より、数々のヒット作に出演し、…

  6. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション

  7. 第46回―「分子レベルの情報操作を目指す」Howard Colquhoun教授

  8. 長期海外出張のお役立ちアイテム

  9. 使っては・合成してはイケナイ化合物 |第3回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  10. 有機合成化学協会誌2020年1月号:ドルテグラビルナトリウム・次亜塩素酸ナトリウム5水和物・面性不斉含窒素複素環カルベン配位子・光酸発生分子・海産天然物ageladine A

  11. Carl Boschの人生 その5

  12. Zoomオンライン革命!

  13. 金属イオン認識と配位子交換の順序を切替えるホスト分子

  14. 住友化学、イスラエルのスタートアップ企業へ出資 ~においセンサーを活用した新規ヘルスケア事業の創出~

  15. 留学生がおすすめする「大学院生と考える日本のアカデミアの将来2020」

  16. パラムジット・アローラ Paramjit S. Arora

スポンサー

ピックアップ記事

  1. トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルシリル : Triethylsilyl Trifluoromethanesulfonate
  2. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する
  3. セライトのちょっとマニアックな話
  4. ノーベル賞の合理的予測はなぜ難しくなったのか?
  5. BASFとはどんな会社?-2
  6. 溝呂木・ヘック反応 Mizoroki-Heck Reaction
  7. ウランガラス

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP