-
有機合成化学協会誌2020年3月号:電子欠損性ホウ素化合物・不斉Diels-Alder反応・ホヤの精子活性化誘引物質・選択的グリコシル化反応・固定化二元金属ナノ粒子触媒・連続フロー反応
有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2020年3月号がオンライン公開されました。春ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか。筆者は現在在宅勤務でして、毎日ラボの騒がしさを恋しく思っています。有機合成化学協会誌、…
-
第70回―「ペプチドの自己組織化現象を追究する」Aline Miller教授
第70回の海外化学者インタビューは、アライン・ミラー教授です。イギリス・マンチェスター大学のマンチェ…
-
化学ベンチャーが食品/医薬/化粧品業界向けに温度検知ゲル「Thermo Tracker(サーモトラッカー)」を開発
化学ベンチャー企業のフューチャーカラーマテリアルズ株式会社は、0~20℃、10~30℃の2つの温度幅…
-
ペプチド鎖が精密に編み込まれた球殻状ナノカプセル〜24交点の絡まりトポロジーをもつ[6]カテナン分子の合成〜
第253回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科(藤田研究室)・猪俣 祐貴さんにお願…
-
第69回―「炭素蒸気に存在する化学種の研究」Harold Kroto教授
第69回の海外化学者インタビューは、ハリー・クロトー教授です。フロリダ州立大学の化学・生化学部に在籍…
-
第68回―「医療応用を志向したスマート高分子材料の開発」Cameron Alexander教授
-
「話すのが得意」でも面接が通らない人の特徴
-
第67回―「特異な構造・結合を示すランタニド/アクチニド錯体の合成」Polly Arnold教授
-
アンモニアを窒素へ変換する触媒
-
第66回―「超分子集合体と外界との相互作用を研究する」Francesco Stellacci教授
-
Reaxys PhD Prize 2020募集中!
-
第65回―「タンパク質代替機能を発揮する小分子の合成」Marty Burke教授
-
プロテオミクス現場の小話(1)前処理環境のご紹介
-
第64回―「ホウ素を含むポルフィリン・コロール錯体の研究」Penny Brothers教授
-
低温低圧・常温常圧窒素固定の反応開発 最新情報サマリー その1
-
産総研 地質標本館