-
第118回―「糖鎖のケミカルバイオロジーを追究する」Carolyn Bertozzi教授
第118回の海外化学者インタビューは、キャロライン・ベルトッツィ教授です。カリフォルニア大学バークレー校化学科(訳注:現在はスタンフォード大学化学科)に所属し、生体内分子を調べるための化学ツールの開発や、糖鎖生物学、マイコバクテリア代謝、ナ…
-
熱活性化遅延蛍光 Thermally Activated Delayed Fluorescence (TADF)
熱活性化遅延蛍光(Thermally Activated Delayed Fluorescence:…
-
「決断できる人」がしている3つのこと
新型コロナウィルス感染症による影響の長期化により、リモートワークの常態化、人事評価制度の再考、人材教…
-
嵩高い非天然α,α-二置換アミノ酸をさらに嵩高くしてみた
第272回のスポットライトリサーチは、九州大学 薬学研究院(大嶋研究室)・松本洋平さんにお願いしまし…
-
第117回―「感染症治療を志向したケミカルバイオロジー研究」Erin Carlson准教授
第117回の海外化学者インタビューは、エリン・カールソン准教授です。インディアナ大学化学科(訳注:現…
-
COVID-19状況下での化学教育について Journal of Chemical Education 特集号
-
化学者のためのエレクトロニクス講座~半導体の歴史編~
-
電気化学ことはじめ(2) 電位と電流密度
-
世界の中分子医薬品市場について調査結果を発表
-
第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで3 |第8回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)
-
第116回―「新たな分子磁性材料の研究」Eugenio Coronado教授
-
マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと電材領域への事業展開 (ナノ粒子合成、フィルム表面処理/乾燥/接着/剥離、ポリマー乾燥/焼成など)
-
大栗 博毅 Hiroki Oguri
-
マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開 (凍結乾燥/乾燥、ペプチド/核酸合成、晶析、その他有機合成など)
-
ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】
-
化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編