1. 鉄触媒を使い分けて二重結合の位置を自由に動かそう

    鉄触媒によるオレフィンの位置選択的異性化反応が報告された。鉄触媒を使い分けることで、本異性化の位置選択性をスイッチングできる。鉄触媒を用いたオレフィンの位置選択的異性化反応 オレフィンの位置選択的異性化反応は、原子効率に優れ、また既…

  2. 天秤で量れるのは何mgまで?

    どんな測定にも測定限界がありますが、一番身近な測定装置である電子天秤の測定限界はご存知でしょうか?…

  3. 2020年の人気記事執筆者からのコメント全文を紹介

    あけましておめでとうございます。皆さんはどんなふうに新年をむかえましたか?新型コロナや大寒波が猛威を…

  4. 2020年ケムステ人気記事ランキング

    2020年も今日で終わり。今年はいかがでしたでしょうか。毎年人気記事ランキングを行っていますが、この…

  5. 技術セミナー参加体験談(Web開催)

    自分の知らない分野について手軽に概要をおさえることができるのが技術セミナーです。過去に何度か技術セミ…

  6. 化学における特許権侵害訴訟~特許の真価が問われる時~

  7. 水蒸気侵入によるデバイス劣化を防ぐ封止フィルム

  8. ケムステV年末ライブ & V忘年会2020を開催します!

  9. 【書籍】新版 元素の小辞典

  10. 味の素ファインテクノ社の技術と社会貢献

  11. クレブス回路代謝物と水素でエネルギー炭素資源を創出

  12. 味の素グループの化学メーカー「味の素ファインテクノ社」を紹介します

  13. 実用的なリチウム空気電池の サイクル寿命を決定する主要因を特定

  14. アメリカの大学院生だってパーティするっつーの! 【アメリカで Ph.D. を取る –Qualification Exam の巻 後編】

  15. 水素移動を制御する精密な分子設計によるNHC触媒の高活性化

  16. キャピラリー電気泳動の基礎知識

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その1】
  2. 高透明性耐熱樹脂の開発技術と将来予測【終了】
  3. 旭化成、5年で戦略投資4千億
  4. 小山 靖人 Yasuhito Koyama
  5. 不斉アリル位アルキル化反応を利用した有機合成
  6. カイニン酸 kainic acid
  7. ナノ粒子の機能と応用 ?コロイダルシリカを中心に?【終了】

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP