Word

  1. 化学者のためのWordマクロ -Supporting Informationの作成作業効率化-

    「化合物データの帰属チェックリスト、見やすいんですが、もっと使いやすくならないですか」ある日、ラボメンバーにこのようなことを言われました。もともと、スペクトルを帰属して、帰属表をピーク毎に改行してWordファイルにまとめるという方法を取…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 二重芳香族性を示す化合物の合成に成功!
  2. メルドラム酸:Meldrum’s Acid
  3. マーティン・バーク Martin D. Burke
  4. マクファディン・スティーヴンス反応 McFadyen-Stevens Reaction
  5. 野崎・檜山・岸反応 Nozaki-Hiyama-Kishi (NHK) Reaction
  6. 入江 正浩 Masahiro Irie
  7. 芳香族フッ素化合物の新規汎用合成法

注目情報

最新記事

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…