研究

  1. コロナウイルスCOVID-19による化学研究への影響を最小限にするために

    皆さん、ご存知の通りかと思いますがCOVID-19の影響で海外の多くの国では大学院や研究所の閉鎖が相次いでいます。今回の記事では、そんな事態にならないように我々ができること、そうなりそうな場合に我々がすべきこと、テレワークを導入した場合にど…

  2. 留学生がおすすめする「大学院生と考える日本のアカデミアの将来2020」

    はじめに最初に軽い自己紹介をしたいと思います。私は日本で学士取得後、直接海外の大学院に留学して博…

  3. 製品開発職を検討する上でおさえたい3つのポイント

    基礎研究と製品開発は、目的や役割がそれぞれ異なります。しかし、求人情報の応募要件を見てみると「〇〇の…

  4. 研究生活の心構えー修士課程、博士課程に進学したあなたへー

    どういった心構えで研究生活を送るべきかについて、昨年ですが面白い記事がNatureに出ていたので、紹…

  5. 【太陽HD】新卒採用情報(20年卒)

    私たち太陽ホールディングスは「楽しい社会を実現する」という経営理念をもとに事業分野を広げ、世界をリー…

  6. 究極の脱水溶媒 Super2(スーパー スクエア):関東化学

  7. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™

  8. できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント

  9. 化学の成果で脚光を浴びた小・中・高校生たち

  10. 元素のふしぎ展に行ってきました

  11. 【書籍】天然物合成で活躍した反応:ケムステ特典も!

  12. 化学研究ライフハック:化学検索ツールをあなたのブラウザに

  13. 企業の研究開発のつらさ

  14. 超大画面ディスプレイ(シプラ)実現へ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. インフルエンザ治療薬「CS‐8958」、09年度中にも国内申請へ
  2. 長寿企業に学ぶたゆまぬ努力と挑戦
  3. 二重芳香族性を示す化合物の合成に成功!
  4. スチレンにCoのHATをかぶせれば、インドールを不斉アルキル化
  5. マリア フリッツァニ-ステファノポウロス Maria Flytzani-Stephanopoulos
  6. 高分子を”見る” その2
  7. 化学コミュニケーション賞2023を受賞しました!

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

PAGE TOP