試薬

  1. 有機合成研究者必携! 有機合成用反応剤プロトコル集

    富士フイルム和光純薬では、有機合成研究でよく使用する各種反応剤を多数取り揃えております。それら反応剤を酸化剤・還元剤・縮合剤ごとにまとめたカタログをリニューアルしました。豊富な反応例・実験手順とともに製品を紹介しており、すぐに実験を始められ…

  2. 開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所

    細胞機能解析の研究者様へ、今年も全5回にわたり「試薬の使い方セミナー」を開催いた…

  3. メチレン架橋[6]シクロパラフェニレン

    2020年5月、東京化成工業(株)よりメチレン架橋シクロパラフェニレンが発売されました。特長…

  4. 危ない試薬・面倒な試薬の便利な代替品

    実験室レベルでは、未だに危険な試薬を扱わざるを得ない場合も多いかと思います。tert…

  5. いまさら聞けない、けど勉強したい 試薬の使い方  セミナー(全5回) ~DOJIN 5 は語りだす~

    細胞機能解析の研究者様へ、試薬の使い方セミナー(オンライン:無料)を開催します。…

  6. 核酸合成試薬(ホスホロアミダイト法)

  7. お前はもう死んでいる:不安定な試薬たち|第4回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  8. 使っては・合成してはイケナイ化合物 |第3回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  9. 研究者×Sigma-Aldrichコラボ試薬 のポータルサイト

  10. 不安定試薬の保管に!フードシーラーを活用してみよう

  11. 27万種類のビルディングブロックが購入できる!?

  12. 蛍光標識で定性的・定量的な解析を可能に:Dansyl-GSH

  13. シグマ アルドリッチ構造式カタログの機能がアップグレードしたらしい

  14. スポンジシリーズがアップデートされました。

  15. ヘテロ環ビルディングブロックキャンペーン

  16. 新しいエポキシ化試薬、Triazox

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに
  2. Impact Factorかh-indexか、それとも・・・
  3. 独バイエル、世界全体で6100人を削減へ
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIII ~博士の危険地帯サバイバル 薬物編~
  5. 【速報】2010年ノーベル生理医学賞決定ーケンブリッジ大のエドワード氏
  6. 再転職の成功へ: 30代女性研究者が転職ミスマッチを克服した秘訣
  7. 岩谷産業がセシウム化合物を取り扱っている?

注目情報

最新記事

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

人羅勇気 Yuki HITORA

人羅 勇気(ひとら ゆうき, 1987年5月3日-)は、日本の化学者である。熊本大学大学院生命科学研…

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

PAGE TOP