論文

  1. 研究者版マイナンバー「ORCID」を取得しよう!

    最近のJ. Am. Chem. Soc.誌を眺めてみると、下図のようなマークが著者名に付くことが増えてきました。これはORCID(オーキッド)のロゴマークです。これは一体なんなんだ?と思っていた方もいらっしゃるのではないでし…

  2. 最近の有機化学注目論文1

    久々の投稿になります。これまで不定期で、有機化学に関する論文を1つ1つ紹介してきましたが、もう少し多…

  3. Google翻訳の精度が飛躍的に向上!~その活用法を考える~

    先日よりネット上で話題となっているGoogle翻訳。機械学習の導入により、その飛躍的な精度向上が達成…

  4. 複雑な生化学反応の条件検討に最適! マイクロ流体技術を使った新手法

    今回紹介する論文は、東京大学生産技術研究所の藤井輝夫教授、フランス国立科学研究センターの Y. Ro…

  5. リガンド指向性化学を用いたGABAA受容体の新規創薬探索法の開発

    γ-アミノ酪酸(GABA)は神経伝達物質として知られているアミノ酸です。同じ名前のチョコレート菓子が…

  6. 良質な論文との出会いを増やす「新着論文リコメンデーションシステム」

  7. J-STAGE新デザイン評価版公開 ― フィードバックを送ろう

  8. 図に最適なフォントは何か?

  9. 産業界のニーズをいかにして感じとるか

  10. ReadCubeを使い倒す(3)~SmartCiteでラクラク引用~

  11. 論文執筆ABC

  12. ゴキブリをバイオ燃料電池、そしてセンサーに

  13. 酸窒化物合成の最前線:低温合成法の開発

  14. できる研究者の論文生産術―どうすれば『たくさん』書けるのか

  15. 論文チェックと文献管理にお困りの方へ:私が実際に行っている方法を教えます!

  16. 化学研究ライフハック :RSSリーダーで新着情報をチェック!2015年版

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ピーター・リードレイ Peter Leadlay
  2. 武田オレフィン合成 Takeda Olefination
  3. 3回の分子内共役付加が導くブラシリカルジンの網羅的全合成
  4. 三枝・伊藤酸化 Saegusa-Ito Oxidation
  5. マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-
  6. シリルエノールエーテルのβ位を選択的に官能基化する
  7. 武田薬品、高血圧治療剤が米で心不全の効能追加

注目情報

最新記事

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

PAGE TOP