論文

  1. 日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

    3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自身,学会での発表および薬学会年会への参加が初めてであったので,この場を借りて研究の紹介などを行いたいと思います. (さらに&hell…

  2. Chemの論文紹介はじめました

    皆様Chemという雑誌をご存知でしょうか。2016年に発刊された化学ジャーナルで…

  3. 反応開発はいくつ検討すればいいのか? / On the Topic of Substrate Scope より

    一体どれだけ実験すれば俺たちは報われる……?新しい有機反応を開発する反応開発分野では、見つけた反…

  4. 有賀先生に質問しよう!!【第29回ケムステVシンポ特別企画】

    有賀先生は、表面化学や超分子化学などの有機材料分野で素晴らしい成果を上げておられる研究者としての側面…

  5. 金属-金属結合をもつ二核ランタノイド錯体 -単分子磁石の記録を次々に更新-

    Long らはランタノイド-ランタノイド結合をもつ初めての安定な二核錯体を報告しました。その二核錯体…

  6. 腎細胞がん治療の新薬ベルツチファン製造プロセスの開発

  7. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(2)

  8. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(1)

  9. 新規色素設計指針を開発 -世界最高の太陽光エネルギー変換効率の実現に向けて-

  10. ゲノム編集CRISPRに新たな進歩!トランスポゾンを用いた遺伝子導入

  11. Retraction watch リトラクション・ウオッチ

  12. 研究生活の心構えー修士課程、博士課程に進学したあなたへー

  13. ACSで無料公開できるかも?論文をオープンにしよう

  14. 論文がリジェクトされる10の理由

  15. 化学系プレプリントサーバー「ChemRxiv」のβ版が運用開始

  16. Chemistry Reference Resolverをさらに便利に!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 99.7%の精度で偽造ウイスキーを見抜ける「人工舌」が開発される
  2. 「化学五輪」準備組織が発足、委員長に野依氏
  3. ノーコードでM5Stack室内環境モニターを作ろう
  4. ビシュラー・メーラウ インドール合成 Bischler-Mohlau Indole Synthesis
  5. 常温・常圧で二酸化炭素から多孔性材料をつくる
  6. 【鎮痛・抗炎症薬】医師の認知・愛用率のトップはロキソニン
  7. アセタール系保護基 Acetal Protective Group

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

PAGE TOP