P450
-
ヘム鉄を配位するシステイン残基を持たないシトクロムP450!?中には21番目のアミノ酸として知られるセレノシステインへと変異されているP450も発見!
こんにちは,熊葛です.今回は,一般的なP450で保存されているヘム鉄を配位するシステイン残基に,異なったアミノ酸残基へと変異が入ったP450の報告があったので紹介させていただきます.中には21番目のアミノ酸とも呼ばれるセレノシステインを持つ…
-
シトクロムP450 BM3
昨年(2019年)のノーベル賞はF. H. Arnoldに授与されることが発表され、ケムステでも毎年…
-
その構造、使って大丈夫ですか? 〜創薬におけるアブナいヤツら〜
新参スタッフの DAICHAN です。前回の記事「その化合物、信じて大丈夫ですか…
-
荘司 長三 Osami Shoji
荘司 長三(しょうじ おさみ)は、日本の化学者である(写真はこちらより引用)。名古屋大学理学部教授。…
-
酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
酵素は、基質と複数点で相互作用することにより、化学反応を厳密にコントロールしています。通常のフラ…
-
天然物界70年の謎に終止符