有機化学

  1. 新しいエポキシ化試薬、Triazox

    金沢大学の国嶋らが新規エポキシ化剤として2-hydroperoxy-4,6-diphenyl-1,3,5-triazine (Triazox)を開発し、その有用性についてOrg. Lett.誌に報告した。"An Isolable a…

  2. 有機反応を俯瞰する ーヘテロ環合成: C—C 結合で切る

    今回は、Knorr ピロール合成、Kröhnke ピリジン合成、あるいは Hantzsch ジヒドロ…

  3. 有機反応を俯瞰する ーヘテロ環合成: C—X 結合で切る

    今回は、Paal-Knorr ピロール合成のような、カルボニル化合物を用いた縮合反応によるヘテロ環合…

  4. ゲルマニウム触媒でアルキンからベンゼンをつくる

    ジゲルミンを触媒前駆体とするアリールアルキンの環化三量化反応が報告された。位置選択的に反応が進行し1…

  5. 金城 玲 Rei Kinjo

    金城 玲(きんじょう れい、1979年11月27日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋工科…

  6. エイモス・B・スミス III Amos B. Smith III

  7. −(マイナス)と協力して+(プラス)を強くする触媒

  8. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編

  9. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (2)

  10. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1)

  11. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty

  12. トーマス・レクタ Thomas Lectka

  13. 当量と容器サイズでヒドロアミノアルキル化反応を制御する

  14. 小坂田 耕太郎 Kohtaro Osakada

  15. クリストファー・ウエダ Christopher Uyeda

  16. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ナノチューブブラシ!?
  2. 植物生合成の謎を解明!?Heteroyohimbine の立体制御
  3. フレデリック・キッピング Frederic Stanley Kipping
  4. リンだ!リンだ!ホスフィン触媒を用いたメチルアミノ化だ!
  5. ソニー、新型リチウムイオン充電池「Nexelion」発売
  6. 有機化学者の仕事:製薬会社
  7. ケテンの[2+2]環化付加反応 [2+2] Cycloaddition of Ketene

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP