有機化学
-
第120回―「医薬につながる複雑な天然物を全合成する」Richmond Sarpong教授
第120回の海外化学者インタビューは、リッチモンド・サーポン教授です。カリフォルニア大学バークレー校化学科に所属し、複雑天然物の全合成のための戦略および方法論の開発に取り組んでいます。それではインタビューをどうぞ。 (さらに&hel…
-
ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】
第271回のスポットライトリサーチは、名古屋大学伊丹研究室 博士後期課程 1 年の松原聡志さんにお…
-
第110回―「動的配座を制御する化学」Jonathan Clayden教授
第110回の海外化学者インタビューは、ジョナサン・クレイデン教授です。マンチェスター大学化学科(訳注…
-
高橋 大介 Daisuke Takahashi
高橋大介(たかはし だいすけ,Daisuke Takahashi)は,日本の化学者である。専門は,糖…
-
松原 亮介 Ryosuke Matsubara
松原亮介(まつばら りょうすけ MATSUBARA Ryosuke、1978-)は、日本の化学者であ…
-
ブルース・リプシュッツ Bruce H. Lipshutz
-
シグマトロピー転位によるキラルα-アリールカルボニルの合成法
-
無保護環状アミンをワンポットで多重官能基化する
-
林松 Song Lin
-
有機化学を俯瞰する -有機化学の誕生から21世紀まで–【後編】
-
キラル情報を保存したまま水に溶ける不斉結晶
-
「もはや有機ではない有機材料化学:フルオロカーボンに可溶な材料の創製」– MIT・Swager研より
-
有機化学を俯瞰する –古代ギリシャ哲学から分子説の誕生まで–【前編】
-
第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」を開催します!
-
千田憲孝 Noritaka Chida
-
第87回―「NMRで有機化合物の振る舞いを研究する」Daniel O’Leary教授