有機化学

  1. 基礎講座 有機化学

    東京農業大学の松島教授を中心に執筆された有機化学の基礎書です。松島教授は大変教育熱心で有名で、有機化学反応機構アプリも自身で開発し発売しています。日本の有機化学の基礎書は、マクマリー、ボルハルトショアー、ブルース、ジョーンズ…

  2. トリテルペノイドの「トリ」!?octanorcucurbitacin Bの全合成

    ククルビタン型トリテルペンoctanorcucurbitacin Bの全合成が初めて達成された。常法…

  3. 第174回―「特殊な性質を持つフルオロカーボンの化学」David Lemal教授

    第174回の海外化学者インタビューは、デヴィッド・レマル教授です。ダートマスカレッジ化学科に所属し、…

  4. エーテルがDiels–Alder反応?トリチルカチオンでin situ 酸化DA!

    銅触媒とトリチルカチオンによるエーテルとヘテロジエンとの不斉Diels–Alder反応が開発された。…

  5. 薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その2】

    薬剤師国家試験で問われる化学のレベルとは?をテーマにしたチャレンジシリーズ、第2…

  6. 薬剤師国家試験にチャレンジ!【有機化学編その1】

  7. 第9回慶應有機化学若手シンポジウム

  8. 重医薬品(重水素化医薬品、heavy drug)

  9. 腎細胞がん治療の新薬ベルツチファン製造プロセスの開発

  10. 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム

  11. 上田 善弘 Yoshihiro Ueda

  12. 浅野 圭佑 Keisuke Asano

  13. 【書籍】文系でも3時間でわかる 超有機化学入門: 研究者120年の熱狂

  14. 10手で陥落!(+)-pepluanol Aの全合成

  15. 第163回―「微小液滴の化学から細胞系の仕組みを理解する」Wilhelm Huck教授

  16. 今こそ天然物化学☆ 天然物化学談話会2021オンライン特別企画

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021 - アカデミアからの発信 –
  2. レッドブルから微量のコカインが検出される
  3. 「細胞専用の非水溶媒」という概念を構築
  4. 第47回天然有機化合物討論会
  5. 光触媒で人工光合成!二酸化炭素を効率的に資源化できる新触媒の開発
  6. カーボンナノリング合成に成功!
  7. 並行人工膜透過性試験 parallel artificial membrane permeability assay

注目情報

最新記事

KISTEC教育講座『中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発』 ~水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計~

 開講期間 令和6年12月10日(火)、11日(水)詳細・お申し込みはこちら2 コースの…

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

PAGE TOP