有機化学

  1. 有機反応を俯瞰する ー挿入的 [1,2] 転位

    Wolff 転位、Curtius 転位あるいは Hofmann 転位では、反応の途中にカルベンあるいはナイトレンといった原子価が不完全な中間体が生じ、続いて 転位と酷似しています。ただし、カルベンやナイトレンが関与する転位反応は、挿入反応…

  2. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より

    「ケムステ海外研究記」の第8回目は、小田晋 博士にお願いしました。小田さんは4年間のシカゴ大…

  3. Heterocyclic Chemistry

    内容Heterocyclic chemistry comprises at least ha…

  4. 高難度分子変換、光学活性α-アミノカルボニル化合物の直接合成法

    みなさん、今年創刊されたばかりの化学論文誌『Chem』をご存知でしょうか?まだ聞いたことのな…

  5. 酸で活性化された超原子価ヨウ素

    初めまして。しおこんぶと申します。大学院で有機化学を専攻しており、現在博士後期課程の学生です。Che…

  6. アルミニウムで水素分子を活性化する

  7. 幾何学の定理を活用したものづくり

  8. 触媒でヒドロチオ化反応の位置選択性を制御する

  9. 【速報】2016年ノーベル化学賞は「分子マシンの設計と合成」に!

  10. 有機アジド(1):歴史と基本的な性質

  11. 林 雄二郎 Yujiro Hayashi

  12. 「フラストレイティド・ルイスペアが拓く革新的変換」ミュンスター大学・Erker研より

  13. ボリルヘック反応の開発

  14. 「溶融炭酸塩基の脱プロトン化で有用物質をつくる」スタンフォード大学・Kanan研より

  15. 芳香族性に関する新概念と近赤外吸収制御への応用

  16. 半導体・センシング材料に応用可能なリン複素環化合物の誘導体化

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ウォール・チーグラー臭素化 Wohl-Ziegler Bromination
  2. 1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる
  3. Christoper Uyeda教授の講演を聴講してみた
  4. 鉄触媒での鈴木-宮浦クロスカップリングが実現!
  5. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?
  6. 13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明
  7. 【6月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いた架橋剤としての利用(溶剤系)

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP