OL

  1. キノコから見いだされた新規生物活性物質「ヒトヨポディンA」

    第173回目のスポットライトリサーチは、理化学研究所 環境資源科学研究センター ケミカルバイオロジー研究グループ・大高潤之介 博士にお願いしました。最近は目立った報告が少なくなりつつある天然資源からの生物活性物質の単離・構造決定、い…

  2. 置き去りのアルドール、launch!

     まずは冒頭図の反応生成物を考えてみて下さい。有機化学者を志す者なら答えられますよね? Org.…

  3. “関節技”でグリコシル化を極める!

    有機化学反応において優れた触媒や活性化剤で所望の化合物を得る。それはプロレスにたとえると、十…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ビナミジニウム塩 Vinamidinium Salt
  2. 光誘起電子移動に基づく直接的脱カルボキシル化反応
  3. 不斉ディールス・アルダー反応 Asymmetric Diels-Alder Reaction
  4. アステラス製薬、過活動膀胱治療剤「ベシケア錠」製造販売承認取得
  5. 砂塚 敏明 Toshiaki Sunazuka
  6. 諸藤 達也 Tatsuya Morofuji
  7. Q&A型ウェビナー カーボンニュートラル実現のためのマイクロ波プロセス 〜ケミカルリサイクル・乾燥・濃縮・焼成・剥離〜

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP