JSR

  1. 化学企業が相次いで学会や顧客から表彰される

    武蔵エナジーソリューションズ株式会社に所属する研究者が、2022年度電気化学会技術賞(棚橋賞)を受賞しました。受賞した題目は「低抵抗3000 F 大型リチウムイオンキャパシタの開発と民生品への応用」です。(引用:PRTIMES12月27日)…

  2. JSR、東大理物と包括的連携に合意 共同研究や人材育成を促進

    JSRは、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻(東大理物)と包括的連携に合意し、4月1日から共同研究…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第60回―「エネルギー・環境化学に貢献する金属-有機構造体」Martin Schröder教授
  2. ケイ素半導体加工に使えるイガイな接着剤
  3. 信越化学、塩化ビニル樹脂を値上げ
  4. 第175回―「酸素を活用できる新規酸化触媒系の開発」Mark Muldoon准教授
  5. 「赤チン」~ある水銀化合物の歴史~
  6. 芳香族ボロン酸でCatellani反応
  7. ブルクハルト・ケーニッヒ Burkhard König

注目情報

最新記事

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

藤多哲朗 Tetsuro Fujita

藤多 哲朗(ふじた てつろう、1931年1月4日 - 2017年1月1日)は日本の薬学者・天然物化学…

MI conference 2025開催のお知らせ

開催概要昨年エントリー1,400名超!MIに特化したカンファレンスを今年も開催近年、研究開発…

【ユシロ】新卒採用情報(2026卒)

ユシロは、創業以来80年間、“油”で「ものづくり」と「人々の暮らし」を支え続けている化学メーカーです…