DIY

  1. 研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話

    先日のBiotage Selekt + ELSDの記事でちらっと紹介した、ELSD検出器をSelektとHPLCシステムに接続しましたので、詳細についてご紹介します!※アナログシグナルケーブルを切断して繋ぎ変えていま…

  2. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』~結果発表~

    #ケムステDIY タグで募集を行っていた「ラボ生活が楽しくなったり、ちょっとだけ便利になるような、皆…

  3. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』

    先日公開されたこちらのケムステ記事と動画、皆さんご覧になって頂けましたでしょうか?https…

  4. 化学系ラボの3Dプリンター導入ガイド

    DIY文化を支える機械の一つ、3Dプリンター。特に樹脂造形タイプは近年かなり安価になり、普及度も増し…

  5. 不安定試薬の保管に!フードシーラーを活用してみよう

    皆さんのラボでは空気や水に不安定な試薬、どのように保管していますか?試薬の空き缶をビニールテ…

  6. 研究室でDIY!割れないマニホールドをつくろう・改

  7. 研究室でDIY!~割れないマニホールドをつくろう~

  8. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~

  9. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~

  10. 「オープンソース・ラボウェア」が変える科学の未来

  11. 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』

  12. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Carl Boschの人生 その2
  2. 2013年(第29回)日本国際賞 受賞記念講演会
  3. 光レドックス触媒と有機分子触媒の協同作用
  4. ものごとを前に進める集中仕事術「ポモドーロ・テクニック」
  5. 第150回―「触媒反応機構を解明する計算化学」Jeremy Harvey教授
  6. 国内 ブロックバスター後発品続々と販売開始
  7. 東レ科学技術賞:東京大学大学院理学系研究科奈良坂教授受賞

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP