3Dプリンター

  1. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3Dスキャナー活用編

    前回は、念願のフラスコホルダーを作成しましたが、まだまだ物足りないのでより複雑なガラス器具のホルダー作りに挑戦しました。 (さらに…)…

  2. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その2

    3Dプリンターを使って実験器具をDIYするこの企画ですが、第三弾はついにフラスコ受けを作ります。…

  3. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その1

    前回は、3Dプリンターの導入から完成されたモデルを印刷するところまでを紹介しました。今回は、Fusi…

  4. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:準備・お手軽プリント編

    オリジナルの実験器具を3Dプリンターで作る企画を始めました。第一弾として3Dプリンターの導入と試しに…

  5. 化学系ラボの3Dプリンター導入ガイド

    DIY文化を支える機械の一つ、3Dプリンター。特に樹脂造形タイプは近年かなり安価になり、普及度も増し…

  6. 「オープンソース・ラボウェア」が変える科学の未来

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 構造式の効果
  2. Mestre NovaでNMRを解析してみよう
  3. η6配位アルキルベンゼンで全炭素(3+2)環化付加
  4. UiO-66: 堅牢なジルコニウムクラスターの面心立方格子
  5. メラトニン melatonin
  6. 化学系必見!お土産・グッズ・アイテム特集
  7. 今度こそ目指せ!フェロモンでリア充生活

注目情報

最新記事

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

PAGE TOP