資格

  1. 危険物データベース:第4類(引火性液体)

    【目次】 共通する特徴 物質別:特殊引火物 物質別:第一石油類(非水溶性) 物質別:第一石油類(水溶性) 物質別:アルコール類 物質別:第二石油類(非水溶性) 物質別:第二石油類(水溶性) …

  2. 危険物データベース:第3類(自然発火性物質および禁水性物質)

    【目次】 共通する特徴 物質別:アルカリ金属・アルカリ土類金属 物質別:アルカ…

  3. 危険物データベース:第2類(可燃性固体)

    【目次】 共通する特徴 物質別:りん・硫黄 物質別:鉄粉 物質別:金属粉…

  4. 危険物データベース:第1類(酸化性固体)

    【目次】 共通する特徴 物質別:塩素酸塩類 物質別:過マンガン酸塩類 物…

  5. 甲種危険物取扱者・合格体験記~カルダモン編

    ケムステスタッフのカルダモンさんの甲種危険物取扱者体験記(平成17年公開)です。 (さらに&…

  6. 甲種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編

  7. 乙種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)
  2. き裂を高速で修復する自己治癒材料
  3. 「化学の匠たち〜情熱と挑戦〜」(日本化学会春季年会市民公開講座)
  4. 第155回―「化学結合と反応性を理論化学で理解する」Sason Shaik教授
  5. 大村氏にウメザワ記念賞‐国際化学療法学会が授与
  6. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  7. エルマンイミン Ellman’s Imine

注目情報

最新記事

【スポットライトリサーチ】汎用金属粉を使ってアンモニアが合成できたはなし

Tshozoです。 今回はおなじみ、東京大学大学院 西林研究室からの研究成果紹介(第652回スポ…

第11回 野依フォーラム若手育成塾

野依フォーラム若手育成塾について野依フォーラム若手育成塾では、国際企業に通用するリーダー…

第12回慶應有機化学若手シンポジウム

概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大学理工学部・…

新たな有用活性天然物はどのように見つけてくるのか~新規抗真菌剤mandimycinの発見~

こんにちは!熊葛です.天然物は複雑な構造と有用な活性を有することから多くの化学者を魅了し,創薬に貢献…

創薬懇話会2025 in 大津

日時2025年6月19日(木)~6月20日(金)宿泊型セミナー会場ホテル…