総説

  1. 二窒素の配位モードと反応性の関係を調べる: Nature Rev. Chem. 2017-4/5月号

    さて、今年からNature系唯一の純粋化学の総説誌「Nature Reviews Chemistry」を紹介しています(過去の記事は記事下部参照)。第三回目となる今回は2017年4月号と5月号から、一部をピックアップして紹介します(…

  2. 製薬業界における複雑な医薬品候補の合成の設計について: Nature Rev. Chem. 2017-2/3月号

    本年1月に満を持して登場したNature系化学総説誌「Nature Rev. Chem 」。以前、創…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マーデルング インドール合成 Madelung Indole Synthesis
  2. ベンゾイン縮合反応 Benzoin Condensation
  3. 抽出精製型AJIPHASE法の開発
  4. ケイ素半導体加工に使えるイガイな接着剤
  5. 合成手法に焦点を当てて全合成研究を見る「テトロドトキシン~その1~」
  6. フラッシュ自動精製装置に新たな対抗馬!?: Reveleris(リベラリス)
  7. アルファリポ酸 /α-lipoic acid

注目情報

最新記事

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

人羅勇気 Yuki HITORA

人羅 勇気(ひとら ゆうき, 1987年5月3日-)は、日本の化学者である。熊本大学大学院生命科学研…

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

PAGE TOP