特許

  1. 「全国発明表彰」化学・材料系の受賞内容の紹介(令和元年度)

    5月23日に「全国発明表彰」の受賞者の発表があり、6月10日にその表彰式がありました。全国発明表彰とは、科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に、独創性に富む優れた発明を完成した方々、発明の実施化及び指導、奨励、育成に貢献し…

  2. 特許の基礎知識(2)「発明」って何?

    特許法では、「発明」に対して特許権が与えられ、特定の人(個人や企業)がその発明を独占的に使えるように…

  3. 「オプジーボ」の特許とおカネ

    ノーベル賞受賞者の本庶佑特別教授(京都大)が、小野薬品工業に対して、オプジーボ関連の特許使用料の引き…

  4. 特許の基礎知識(1)そもそも「特許」って何?

    皆様はじめまして。この度ケムステに加えて頂いた、ハンドルネームP.A.と申します。化学系の修…

  5. 徹底比較 特許と論文の違い ~その他編~

    前回に引き続き、特許と論文の違いについて考えていきたいと思います。前回は、大きな違いである書物の中身…

  6. 徹底比較 特許と論文の違い ~明細書、審査編~

  7. Googleの面接で話した自分の研究内容が勝手に特許出願された

  8. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その2

  9. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その1

  10. リピトールの特許が切れました

  11. 製薬各社 2010年度 第1四半期決算を発表

  12. 特許庁「グリーン早期審査・早期審理」の試行開始

  13. 特許の関係を「地図」に ベンチャー企業が作成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アイルランドに行ってきた①
  2. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2
  3. パリック・デーリング酸化 Parikh-Doering Oxidation
  4. SNS予想で盛り上がれ!2020年ノーベル化学賞は誰の手に?
  5. 1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン:1,5,7-Triazabicyclo[4.4.0]dec-5-ene
  6. 一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化
  7. カフェインの覚醒効果を分子レベルで立証

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP