海外留学

  1. アメリカ企業研究員の生活②:1〜2年目の様子

    私はアメリカの大学院(化学科・ケミカルバイオロジー専攻)を卒業し、2年半前からボストンにある中規模のバイオテックで働いています。前回の記事では、アメリカの企業研究員の1日の仕事の流れについて記事を書きました。今回は、入社してから1〜2年目の…

  2. アメリカ企業研究員の生活①:1日の仕事の流れ

    私はアメリカの大学院(化学科・ケミカルバイオロジー専攻)を卒業し、2年半前からボストンにある中規模の…

  3. 第19回ケムステVシンポ「化学者だって起業するっつーの」を開催します!

    少し前に化学者のつぶやきからこのような記事が出ました:【ケムステSlackに訊いて見た④】化学系学生…

  4. 「糖鎖レセプターに着目したインフルエンザウイルスの進化の解明」ースクリプス研究所Paulson研より

    ケムステ海外研究記の第34回はスクリプス研究所 のPhD課程に留学されている菊池智佳さんにお願いしま…

  5. 第三回 ケムステVシンポ「若手化学者、海外経験を語る」を開催します!

    動画を編集し公開しました(6月9日)。講演動画はこちら(ケムステチャンネルへの登録をよろしくお願いい…

  6. 【チャンスは春だけ】フランスの博士課程に応募しよう!【給与付き】

  7. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (前編)-

  8. アステラス病態代謝研究会 2019年度助成募集

  9. アメリカで医者にかかる

  10. 「無保護アルコールの直截的なカップリング反応」-Caltech Fu研より

  11. 「銅触媒を用いた不斉ヒドロアミノ化反応の開発」-MIT Buchwald研より

  12. 「人工金属酵素によるSystems Catalysisと細胞内触媒反応」University of Basel, T. R. Ward研より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジェイコブセン・香月エポキシ化反応 Jacobsen-Katsuki Epoxidation
  2. 治療応用を目指した生体適合型金属触媒:② 細胞外基質・金属錯体を標的とする戦略
  3. 第10回慶應有機化学若手シンポジウム
  4. デュポン子会社が植物性化学原料の出荷を開始
  5. 化学作業着あれこれ
  6. スケールアップ検討法・反応・晶析と実験のスピードアップ化【終了】
  7. 有機合成化学総合講演会@静岡県立大

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP