日本化学会

  1. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part IV

    日本化学会年会中の付設展示会に出展する企業とのコラボーレーションにより読者のためにキャンペーンを企画しています。参加いただいた企業の付設展示会情報とケムステ読者特典を4回にわたり紹介します。今回が最終回。キャンペーン企画に参加いただ…

  2. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III

    日本化学会年会中の付設展示会に出展する企業とのコラボーレーションにより読者のためにキャンペーンを企画…

  3. 日本化学会がプロモーションムービーをつくった:ATP交流会で初公開

    表題にあるとおり、なんと日本化学会がプロモーションビデオ(PV)をつくったらしいです。「なんのプ…

  4. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II

    日本化学会年会中の付設展示会に出展する企業とのコラボーレーションにより読者のためにキャンペーンを企画…

  5. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I

    今年もはじまります、1年に1度化学者があつまる日本化学会年会。今年は毎度おなじみ日本大学理工学部船橋…

  6. ケムステイブニングミキサー2017ー報告

  7. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  8. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III

  9. 論説フォーラム「グローバル社会をリードする化学者になろう!!」

  10. 市民公開講座 ~驚きのかがく~

  11. ケムステイブニングミキサー2015を終えて

  12. 「化学の匠たち〜情熱と挑戦〜」(日本化学会春季年会市民公開講座)

  13. 2010年日本化学会年会を楽しむ10の方法

  14. 2010年日本化学会各賞発表-学会賞-

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 総収率57%! 超効率的なタミフルの全合成
  2. 有機化学1000本ノック【反応機構編】
  3. アシロイン縮合 Acyloin Condensation
  4. 【データケミカル】正社員採用情報
  5. 含フッ素遷移金属エノラート種の合成と応用
  6. 八木 政行 Masayuki Yagi
  7. アルツハイマー病早期発見 磁気画像診断に新技術

注目情報

最新記事

MEDCHEM NEWS 34-1 号「創薬を支える計測・検出技術の最前線」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

医薬品設計における三次元性指標(Fsp³)の再評価

近年、医薬品開発において候補分子の三次元構造が注目されてきました。特に、2009年に発表された論文「…

AI分子生成の導入と基本手法の紹介

本記事では、AIや情報技術を用いた分子生成技術の有機分子設計における有用性や代表的手法について解説し…

第53回ケムステVシンポ「化学×イノベーション -女性研究者が拓く未来-」を開催します!

第53回ケムステVシンポの会告です!今回のVシンポは、若手女性研究者のコミュニティと起業支援…

Nature誌が発表!!2025年注目の7つの技術!!

こんにちは,熊葛です.毎年この時期にはNature誌で,その年注目の7つの技術について取り上げられま…