日本化学会年会

  1. ケムステイブニングミキサー 2024 報告

    3月18日から21日の日本化学会第104春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!めちゃくちゃ楽しかったですね!6000人以上人が居たとか...コロナ禍も明けてからしばらく経ち、本当に以前の化学会年会が返ってきたという感触が…

  2. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

    前回のPart 1に引き続き第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

  3. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

    待ちに待った対面での日本化学会春季年会。なんと4年ぶりなんですね。今年は…

  4. ケムステイブニングミキサー2019ー報告

    3月16日から19日の日本化学会第99春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!甲南大学…

  5. ケムステイブニングミキサー2019に参加しよう!

    化学の研究者が一年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第99回となる今年は、3月16日(土)…

  6. ケムステイブニングミキサー2018ー報告

  7. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part III

  8. ケムステイブニングミキサー2018へ参加しよう!

  9. ケムステイブニングミキサー2017ー報告

  10. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  11. 論説フォーラム「グローバル社会をリードする化学者になろう!!」

  12. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II

  13. 第97回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I

  14. 市民公開講座 ~驚きのかがく~

  15. ケムステイブニングミキサー2017へ参加しよう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 原野 幸治 Koji Harano
  2. 13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明
  3. クルクミン /curcumin
  4. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~
  5. ブライアン・コビルカ Brian K. Kobilka
  6. 【環境・化学分野/ウェビナー】マイクロ波による次世代製造 (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)
  7. 高峰譲吉の墓

注目情報

最新記事

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…